2019年10月07日 ライブドア公式ブロガーになりました。 旦那です。ライブドアブログに引越して1年半‥フリーダム嫁の観察記録!が公式ブログになりました。これも全て、嫁のおかげです。そして、いつも見てくれている皆様のおかげです。今後ともよろしくお願いいたします。嫁から一言非公式から公式になれた!ライブドアに認めてもらえた!今日は素晴らしい日だ‥これからも頑張ってね、旦那それではまた明日ではでは~! 「日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (27) 1. ナナシ 2019年10月07日 23:01 おめでとうございます㊗️🎊🍾 0 2. 素敵やん1号 2019年10月07日 23:02 おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ 0 3. けんぼー 2019年10月07日 23:03 いえーい 初コメです ヨメちゃん旦那これからも仲良く更新楽しみにしてまーすヽ(`▽´)/ 0 4. らりるれろ 2019年10月07日 23:03 よかったね〜〜✨✨✨ 読者の私も嬉しい! おめでとうございます!!!💓💞💓💞 0 5. よーこ 2019年10月07日 23:16 こうやって 少しずつ幸せを積み重ねて 大きな幸せになりますように。 影ながら見守っています♡ 0 6. いくちん☆ 2019年10月07日 23:19 わー🤣 おめでとうございますー (o’∀`)♪ 0 7. よーこ 2019年10月07日 23:19 こうやって ゆっくり幸せになっていくんだね。 嬉しいね! おめでとうございます。 影ながら見守らせてもらいますね♡ 0 8. おいにー 2019年10月07日 23:21 おめでとうございます! よかったよかった。 色んな意見もあるけど旦那さんと嫁ちゃんのペースで無理なく進めてくださいね☆ 0 9. ちか 2019年10月08日 00:00 このブログがもっともっとたくさんの人の目について、子供の虐待の認識が広まり関心を持ってもらえるきっかけになるといいな。 これからも頑張ってください、陰ながら応援しています。 0 10. もころん 2019年10月08日 00:19 おおおー٩(ˊᗜˋ*)وおめでとうございます☆*。 これからも更新楽しみにしてます! 嫁ちゃんが喜んでるのが、一番嬉しい° ✧ (*´ `*) ✧ ° 0 11. あんえる 2019年10月08日 00:56 よめたん、おめでとうー!!! 0 12. モカ 2019年10月08日 03:36 嫁ちゃん、もっともっと幸せになってね。旦那さんも鈍そうだけど、幸せにしてあげてね。 0 13. あみ 2019年10月08日 05:55 団なさん、よめちゃん、おめでとうございます。いつも楽しみにしています。これからもずっと応援させてください? 0 14. 粉雪 2019年10月08日 06:45 おめでとうございます✨ 一生懸命コツコツ頑張ってたら結果がでるんだわ✨ 御夫婦にエネルギー貰ってる読者も沢山なはず❗️これからもお二方のペースで精進なさって❗️本当に我が事よりも嬉しい気持ちでいっぱいです✨✨ 0 15. おめでとうございます 2019年10月08日 06:59 あまり嫁ちゃんの負担にならないように、無理しないで下さい 0 16. あやなら 2019年10月08日 07:48 おめでとうございます!!! 0 18. 先生 2019年10月08日 08:20 なにが良いのかよく分からないのですが とりあえずおめでとうございます 公式になるとなにが良いのだろう・・・ 0 19. デスガッパ 2019年10月08日 08:45 私は、ネグレクト意識が全く無い、男にだらしのない女親、ゴルフしか頭にない男親という両親に育てられてきました。だからお嫁ちゃんの気持ちは少ーしだけ理解出来るつもり。 お嫁ちゃんの精神力…半端無いって!!! 可愛いくて賢い子だったから余計に長く辛い時間だったと思う。私なら死んでる。 ここまで生きてきた自分自身を褒めてあげて下さい。 そこら辺のK−1ボクサーよりよっぽどハカッコいいと私は思ってます! こんな可愛い漫画まで書けるなんて、なんて器用なお嫁ちゃん✨ 0 24. ラブリーハッピーおばさん 2019年10月09日 10:20 >>19 漫画は旦那さんが書いてるんじゃ? 0 20. あき 2019年10月08日 12:52 初コメです。 おめでとうございます☆ 毎日楽しみにしています! 0 21. つー 2019年10月08日 12:58 おめでとうございます❗ てか、そもそも公式だと思っていた… 0 22. まつのひろし(^_^)/ 2019年10月08日 17:29 おめでとうございます♪いつも楽しく読ませていただいてます♪ 奥さんは、もしかしたらすごい守護霊がついているのかもですね… 動物が寄ってくるのはすごい…(;^ω^) 0 23. ばんぶー 2019年10月08日 18:35 おめでとうございます! 今、辛い思いを抱えているこどもたち、或いは大人になっても苦しんでいる方たちに、一人で山多く読んでほしいですね。 0 25. ラブリーハッピーおばさん 2019年10月09日 10:23 おめでとうございます!(^o^) これからもご夫妻の生活が末永く平和でありますよう応援しつつ、更新を楽しみにしています。 0 26. アヤチャン 2019年10月09日 17:17 おめでとうヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ そして、嫁ちゃんに激しく同意 ↓ 『 ライブドアに認めてもらえた! 今日は素晴らしい日だ‥ これからも頑張ってね、旦那 』 嫁ちゃんと旦那と、メチャ子とななちゃんともちとものくまとみかんとハリーとみんなのこと応援してるね 0 27. むささび茄子 2019年10月10日 22:16 気づくの遅い!けど、祝いたい^ ^ おめでとうございます。嫁さん、旦那さん。 0 28. ウイスキー 2019年10月26日 20:57 ブログ公式化おめでとうございます トップのイラストがかわいらしくなったので上達したんだなーって感動しました 旦那ちゃんはいつも「小さくてかわいい嫁ちゃん」にこだわった激しい身長差のイラストを描かれてて きっとデフォルメ的な表現でかわいい嫁ちゃんを強調したいんだなってすごく伝わるんだけど 嫁ちゃんちょっと可哀想な感じも受けていました でも、今回のトップイラストは奥行きのある遠近感を駆使してそのイメージを尊重しつつ きちんと嫁ちゃんも旦那さんも対等に見える、立体的なイラストに仕上がっていて また、虐待ばかりではない飼っているペットのエピソードもあるんだよと 過去の記事にきちんとつながるイラストに仕上がっていて担当さまの苦労が偲ばれます 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (27)
初コメです
ヨメちゃん旦那これからも仲良く更新楽しみにしてまーすヽ(`▽´)/
読者の私も嬉しい!
おめでとうございます!!!💓💞💓💞
大きな幸せになりますように。
影ながら見守っています♡
おめでとうございますー
(o’∀`)♪
嬉しいね! おめでとうございます。
影ながら見守らせてもらいますね♡
よかったよかった。
色んな意見もあるけど旦那さんと嫁ちゃんのペースで無理なく進めてくださいね☆
これからも頑張ってください、陰ながら応援しています。
これからも更新楽しみにしてます!
嫁ちゃんが喜んでるのが、一番嬉しい° ✧ (*´ `*) ✧ °
一生懸命コツコツ頑張ってたら結果がでるんだわ✨
御夫婦にエネルギー貰ってる読者も沢山なはず❗️これからもお二方のペースで精進なさって❗️本当に我が事よりも嬉しい気持ちでいっぱいです✨✨
とりあえずおめでとうございます
公式になるとなにが良いのだろう・・・
お嫁ちゃんの精神力…半端無いって!!!
可愛いくて賢い子だったから余計に長く辛い時間だったと思う。私なら死んでる。
ここまで生きてきた自分自身を褒めてあげて下さい。
そこら辺のK−1ボクサーよりよっぽどハカッコいいと私は思ってます!
こんな可愛い漫画まで書けるなんて、なんて器用なお嫁ちゃん✨
おめでとうございます☆
毎日楽しみにしています!
てか、そもそも公式だと思っていた…
奥さんは、もしかしたらすごい守護霊がついているのかもですね…
動物が寄ってくるのはすごい…(;^ω^)
今、辛い思いを抱えているこどもたち、或いは大人になっても苦しんでいる方たちに、一人で山多く読んでほしいですね。
これからもご夫妻の生活が末永く平和でありますよう応援しつつ、更新を楽しみにしています。
そして、嫁ちゃんに激しく同意
↓
『
ライブドアに認めてもらえた!
今日は素晴らしい日だ‥
これからも頑張ってね、旦那
』
嫁ちゃんと旦那と、メチャ子とななちゃんともちとものくまとみかんとハリーとみんなのこと応援してるね
おめでとうございます。嫁さん、旦那さん。
トップのイラストがかわいらしくなったので上達したんだなーって感動しました
旦那ちゃんはいつも「小さくてかわいい嫁ちゃん」にこだわった激しい身長差のイラストを描かれてて
きっとデフォルメ的な表現でかわいい嫁ちゃんを強調したいんだなってすごく伝わるんだけど
嫁ちゃんちょっと可哀想な感じも受けていました
でも、今回のトップイラストは奥行きのある遠近感を駆使してそのイメージを尊重しつつ
きちんと嫁ちゃんも旦那さんも対等に見える、立体的なイラストに仕上がっていて
また、虐待ばかりではない飼っているペットのエピソードもあるんだよと
過去の記事にきちんとつながるイラストに仕上がっていて担当さまの苦労が偲ばれます